
浮世絵の模写、カラーバージョーン☆
左が元ネタ、右が模写です。
意外と色が多く使われててびっくらです。
一見地味に見えて意外と色が多い。お陰で結構レイヤーを使う羽目に。
いや、本当はもっとレイヤーの数減らせるんだろうけど。
背景に雲母摺り(きらずり:雲母という鉱物を絵の具に混ぜて摺った物)が使われてたから、万が一にそういう表現をすることになったらどういう風にやったらいいんだろう。
キラキラしてんの。
さて、次は全身図でもやってみようかとかそんな。
写楽の描く人物は目に特徴があって解りやすいです。ういうい。
本日のBGM:キミドリ ByDEPAPEPE Ciao!Bravo!!

PR